ぽぽねこの殺処分ゼロへの取り組み

売上金の一部は、恵まれない猫ちゃんのための活動に寄付されます
時折、お客様さんから可愛い愛猫ちゃんの写真をいただくことがあります。飼い主さんの愛情をたっぷり注がれているようで、とても可愛くて愛くるしい写真ばかりです。なかには写真と同時に、「野良猫を拾ってはじめての首輪です・・・」や、「里親として引き取って数年が経ちました・・・」とのエピソードも多く寄せられます。
いまではとても幸せそうな愛猫ちゃんたちの写真を見ていると、私たちもとても嬉しくなります。
「もしこの飼い主さんによって救われなかったら・・・」 きっと、不幸にも殺処分され、私たちはこの猫ちゃんの首輪を作ることもなかったと思います。
私たちは、とっても幸せな猫ちゃんと、その飼い主さんに向けて猫首輪をはじめ、猫グッズを販売しています。その笑顔にとても励まされます。しかし、幸せそうな猫ちゃんの暮らしとは裏腹に、人間の都合によって捨てられ、行政によって殺処分される猫ちゃんもいます。その数は猫ちゃんだけでも年間10万頭に近い数です。
「猫グッズメーカーとして私たちになにかできることは無いだろうか・・・」
そこでぽぽねこでは、お客様から頂戴した売上の一部を、恵まれない猫ちゃん殺処分ゼロへの活動団体に寄付することにしました。私たちはとても小さな会社でスタッフも少なく、直接的に猫ちゃんを救う活動をすることは困難です。そこで、数多くある団体の中から、当社としてもその活動に賛同できる団体を選んで寄付をしております。
猫ちゃんが大好きな飼い主さんたちと、恵まれない猫ちゃんたちを繋ぐことで、不幸な猫ちゃんが一頭でも減ることを、切に願っております。
株式会社ぽぽねこ 代表取締役 栗山和晃
 
     
     
    寄付活動
ぽぽねこ公式オンラインショップでお買い上げいただきますと、お客様からいただいた売上の一部が、「どうぶつ基金」をはじめとする動物愛護の支援活動団体に寄付され、 恵まれない猫ちゃん、わんちゃんの殺処分ゼロに繋がる活動に役立てられます。
http://www.doubutukikin.or.jp/
チャリティグッズ
この商品の売上は原価分を含む全額を、動物愛護の支援活動団体に寄付いたします。
ぽぽねこ公式オンラインショップで見る
里親啓蒙活動
ぽぽねこでは、殺処分ゼロへの活動の一環として、猫の里親向け情報メディアを開設し、保護猫に関する情報を発信しています。
つぐねこ|保護猫と里親を繋ぐ情報メディア


